2015年04月12日

春山山行「金峰山」

4月12日(日)、残雪の「金峰山」山行を会員4名で実施した。
春山山行「金峰山」
早朝5時出発、数日前現地では積雪があったとの事で道路状況が心配されたが
「瑞垣山荘」前の駐車場まではノーマルタイヤでまったく問題なく到着できた。
瑞垣山荘の標高は1,510m、山頂までは標高差1,090m、コースタイム4時間半の予定だ。
春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」
富士見平小屋までは残雪なく夏道の急登を登る。
瑞垣山登山道を左に分かれ「金峰山」に向かう。大日小屋の手前で凍結路面が現れる。
このあたりでアイゼンをつける人もいたが大日小屋上の広場まで行き
休憩を取りアイゼン装着しいざ出発。ここからは凍結、積雪のミックスが続く。
大日岩のクサリは露出しているので使えるがアイゼンでの岩場は歩きにくい。
その先「砂払ノ頭」までは樹林帯の中、残雪は深く踏み抜いた跡が至る所に残るが
歩いた跡は雪が踏み固められ安定している。
「砂払ノ頭」に出ると展望が開けここからは稜線歩きとなる。
なお昭文社「山と高原地図」にある「砂払ノ頭」の場所はH2317mではなくその先のH2430mが正しいようだ。
また大日小屋の実際の位置は国土地理院地形図の位置から南東に250mほどずれた位置にあった。
春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」
春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」
さて稜線に上がると周囲の展望が開け山頂や五丈岩が望める。
千代ノ吹上前後は北側のトラバースがあるので注意が必要だ。
五丈岩直下は岩と雪のミックスを乗り越えていく、
最後のパワーを振り絞って登ると五丈岩前の広場に出た。
春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」
山頂には大勢の登山者がいた。ここで昼食をとり下山する。
若いカップル、熟年グループ、その他大勢が前後して行き来していた。
春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」春山山行「金峰山」
コース記録 富士宮5:00---瑞垣山荘P7:00---出発7:21---富士見平小屋8:04---
大日小屋8:57~9:10---大日岩9:40---砂払ノ頭10:33---千代ノ吹上11:04---
五丈岩11:31~12:06---千代ノ吹上12:26---砂払ノ頭12:46---大日岩13:29---
大日小屋13:50---富士見平小屋14:34---瑞垣山荘15:05---富士宮18:40



同じカテゴリー(登山・ハイキング)の記事画像
初日の出山行「パノラマ台」
大蔵経寺山
八高山
忘年山行「杓子山」
荒船山
ハイキング教室「満観峰」
同じカテゴリー(登山・ハイキング)の記事
 初日の出山行「パノラマ台」 (2019-01-01 20:00)
 大蔵経寺山 (2018-12-24 20:00)
 八高山 (2018-12-16 20:00)
 忘年山行「杓子山」 (2018-12-09 20:00)
 荒船山 (2018-12-02 20:00)
 ハイキング教室「満観峰」 (2018-11-25 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春山山行「金峰山」
    コメント(0)