2015年04月28日
黒岳・破風山
4月28日、3人で春うららの一日富士を眺め花を愛で御坂山塊を歩いて来ました。
コース&タイム
市役所6時~御坂茶屋7時30分~旧御坂峠9時10分~
黒岳1793m10時10分~破風山1674m10時45分~黒岳富士山展望
11時30分~昼食休憩~同発12時20分~御坂峠13時10分~
御坂茶屋着14時30分でした。
富士には八重の桜が良く似合う(*^_^*)御坂茶屋から急な階段を登れば
芽ぶいたばかりの新緑の中、ツツジが点在して咲いて汗ばんだ身体を癒してくれます。
石楠花は早い様で蕾でしたが、数株色鮮やかに咲いています。
今日はカタクリに会いに山に来たのだが、少し早かったようでした。
でも、来るのを知ってか少し咲いていてくれました。











コース&タイム
市役所6時~御坂茶屋7時30分~旧御坂峠9時10分~
黒岳1793m10時10分~破風山1674m10時45分~黒岳富士山展望
11時30分~昼食休憩~同発12時20分~御坂峠13時10分~
御坂茶屋着14時30分でした。
富士には八重の桜が良く似合う(*^_^*)御坂茶屋から急な階段を登れば
芽ぶいたばかりの新緑の中、ツツジが点在して咲いて汗ばんだ身体を癒してくれます。
石楠花は早い様で蕾でしたが、数株色鮮やかに咲いています。
今日はカタクリに会いに山に来たのだが、少し早かったようでした。
でも、来るのを知ってか少し咲いていてくれました。