2015年10月11日

バスの山旅:那須岳・筑波山

あさぎり会員17名参加、山粧う那須岳&筑波山に登り
紅葉の山旅を楽しんで来ました。
9日は那須、茶臼岳に登り憧れの秘湯三斗小屋温泉泊り、
美味しいご飯と温泉で満足・極楽、極楽(*^_^*)
10日7時20分出発して隠居倉から朝日岳に登り熊味噌根に
戻り清水平と辿り三本槍岳に登り引き返して中の大倉尾根へと入る。
赤面山分岐から左にトラバースし前岳、赤面山の稜線を辿り
バスが待つスキー場Pに下る。
泊りは少しセレブの那須マウントホテルです。ハイ~宴会で盛り上がりました。
11日8時20分出発、朝湯に入りバスにゆられてひと眠り、
着いた所は筑波山神社。朝からの雨も止み霧の中の筑波山が迎えてくれました。
ケーブルで頂上まで登り男体山、女体山と登り女体山から迂回路を回り、
奇岩コースを下りつつじがおかに全員無事到着しました。お疲れ様でした。
17名それぞれが、温泉、紅葉、山、と思い出の山旅が出来た事でしょうね。
バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山
バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山
バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山
バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山バスの山旅:那須岳・筑波山

















同じカテゴリー(登山・ハイキング)の記事画像
初日の出山行「パノラマ台」
大蔵経寺山
八高山
忘年山行「杓子山」
荒船山
ハイキング教室「満観峰」
同じカテゴリー(登山・ハイキング)の記事
 初日の出山行「パノラマ台」 (2019-01-01 20:00)
 大蔵経寺山 (2018-12-24 20:00)
 八高山 (2018-12-16 20:00)
 忘年山行「杓子山」 (2018-12-09 20:00)
 荒船山 (2018-12-02 20:00)
 ハイキング教室「満観峰」 (2018-11-25 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バスの山旅:那須岳・筑波山
    コメント(0)